
お店『のんちゃんのはらどけい』の営業時間は午後5時からなんですが、私が腰の具合を悪くして入院する前まではランチも営業していました。

今は基本ランチの営業はしていませんが、10名様以上でご予約いただいた場合は営業しています。
ご予算は2000円から。

今回もランチのご予約をいただいたので(ランチはコースなのでケーキが必ずつきます)スクウェア型のケーキを作りました。

以前はランチは夫婦でやっていましたが、ここ最近はどうも私の腰の具合がイマイチ。
昼夜仕事をすると翌日動けなくなってしまいます。

でも、今は強い味方、息子がいます。
ランチは毎日のことではないので、頼むと心よく引き受けてくれます。
今回のランチも父と息子でやってもらいました。

おかげさまでかなり楽をさせてもらっちゃって、ほんとにありがたいです。

年を重ねるのはいろいろなことが理解できるようになって、精神的にはとっても楽になってくるけど、逆にからだがいうことをきかなくなってきて、肉体的にはしんどいね。

あ、ケーキの説明を全然してなかった~!

使ったフルーツはオーガニックバナナ、GDキーウィ、自家製すももジャム、地元大泉産ブルーベリー。

最近飲んでるスムージーは大体バナナを基本に酸味のあるものをプラスしてますが、すももジャムとか、あんずジャムを甘味料がわりに少し入れると、マジうまです。
おいしくて大量に飲んでしまう。
それだけでおなかがパンパンになるくらい。
酸味のあるジャムって使える~~♪